2012.08.17 コラム 8月15日はFerragosto(聖母被昇天の祝日) 8月15日は、日本では終戦の日で、戦没者のご冥福を祈り、平和への誓いを新たにします。ちなみにイタリアでは第二次世界大戦は1945年4月28日Como(コモ)でBenito Mussolini(ベニー……
2012.08.01 コラム イタリアの失業率 過去最高を記録, 大学の学費は値上がり 明るい話題が少ない昨今です。 イタリアの失業率は10,8%(前年比2,7%増)に達し2004年以降過去最高になりました。政府中央統計局(Istat, Istituto Centrale di St……
2012.07.21 コラム 4歳児保護される 日本では母親の育児放棄により幼児二人が餓死するという事件がありました。 日本中がこの悲惨な事件に衝撃を受けましたが、ローマ近郊でも育児放棄の事件がありました。 真夜中に幼い子供の悲痛な泣き声を聞……
2012.07.10 コラム 「テルマエ・ロマエ」のラテン語 現在公開中の映画「テルマエ・ロマエ」、大変よくできた映画です。 映画の宣伝に直接関係ないかもしれませんが、わけの分からないローマ人に扮したイタリア人と思しき男性が”Facciamo u……
2012.07.04 コラム イタリアの消費税は23%になる...? ギリシアに端を発した欧州経済危機ですが、ギリシアの緊縮派が第一党になったことでひとまず小康状態になりました。イタリアもモンティ首相の辣腕の下、痛みを伴う改革の真最中です。モンティ首相は「我々の試みは……
2012.02.13 コラム 新しいHP 新しいHPにします!と言いつつ一年がたちました。もうどうなってるのかしらっと周囲をイライラさせておりましたが、数年間のハードワークの後ですっかりグレていましたが、ようやく仕事に本格的に復帰し始めまし……