RUBRICA イタリアに関する情報とコラムをお知らせします。 時々イタリアでないことも。
全てのコラム一覧
( 唐木 麻美 )
「変わるCampo de' Fiori カンポ・デ・フィオーリ、ローマに残る伝統的青空市場」
カンポ・デ・フィオーリはローマ観光の目玉にはならないかもしれませんが、旧...
( 唐木 麻美 )
「毒船② 元マフィアの告白」
前回は毒船事件の概要を記した記事でした。今回は元マフィアの告...
( 唐木 麻美 )
「毒船① 産業廃棄物を満載して沖に沈められる船」
産業廃棄物の処分は、各国で頭の痛い問題です。ごみ処理を上手に...
( 唐木 麻美 )
「レッチェ(プーリア州の都市)の郷土菓子Pasticciotto Lecceseパスティッチョット・レッチェーゼ」
今回はサレント地方の郷土料理の一つ、Pasticciotto Lecce...
( 唐木 麻美 )
「イタリアも男女平等はまだ遠い」
日本人の女性がイタリア人男性の物腰や言動の優しさや明るさを好ましく見なす...
( 唐木 麻美 )
「ワインの木々の間に灯る炎」
日本では桜の美しい季節ですが、北イタリアはまだ寒さが残っています。その寒...
( 唐木 麻美 )
「マフィアの家族を恥じて自殺した娘」
以前このコラムで取り上げた記事「マフィアの世代間連鎖という問題」で、マフ...
( 唐木 麻美 )
「投資するならダイヤモンド?」
暫く前から続くイタリアの不況は出口が見えない、今回はもうだめかもしれない...
( 唐木 麻美 )
「イタリア映画で愛され続けるアルベルト・ソルディ」
イタリア映画、恵比寿で「ネオ・クラッシコ映画祭2017」が3月11日~4...
( 唐木 麻美 )
「イタリアを代表するデザート、Tiramisùティラミス」
イタリアを代表するデザートにティラミスがあります。イタリア語ではTira...